Activités en 2019 / 2019年の活動


L’année 2019 a été pour moi la vraie reprise d’activités, notamment avec le festival d’été de Suntory Hall à Tokyo, également une pièce achevée et deux projets en cours.
En effet, ma fille entre à l’école… fin de période “petite enfance”. J’ai donc enfin repris mon rythme de travail, plus régulier qu’avant (cela ne dépend plus si elle fait une longue sieste ou pas. lol)

Bonnes fêtes de fin d’année à toutes et à tous !




###

このあたりで復帰なんて甘いこと言ってましたが、現実は切なくなるほど短い隙間時間にささっと作業する程度で(酷いときは1週間に10分とか…趣味でももうちょっと時間とるよね普通…)今年の夏頃からようやく徐々にペースを取り戻せてきました。
作曲って、演奏ほどではないにしろ、ブランクがあるとやっぱりきつい。スポーツに例えると、筋力・体力が落ちてしまった状態で、競技参加しなきゃいけないみたいな。あと、これは個人的な感覚で他の作曲家さんたちには当てはまらないかもしれないけど、例えブランクなしでも、一曲書き終わって、まっさらな新しい曲に取り掛かるときはよく「あれっ…曲ってどうやって作るんだっけ???」と頭が真っ白になったりします。私だけかしら。

夏まではサントリーサマフェスの準備・本番、国立音楽大学でのレクチャーなどをメインに、多くの方々のお手をお借りして、大変貴重な、かけがえのない経験をさせていただきました。
秋からは子供が幼稚園に入り、平日の日中に数時間、自分だけの時間が持てるように。同時に転職、というか、勤務する音楽院が変わったので、そちらが落ち着くまで、期待したほどの時間を作曲に割けていないけど、それでも1週間に10分の頃と比べたら劇的に改善しました。
(あと、自身の音楽活動とは直接関係ないですが、アラフォーまで生きてきて初めてロックのコンサート体験!パリでワンオクのライブに行きました。良かった…!また来てくれないかなぁ)

しばらく基礎体力作り的なデッサンやアナリーゼ、また、激減していた読書・映画・美術鑑賞などのインプットを増やすように意識していると、不思議なもので、以前一緒に仕事をした音楽家が声をかけてくれたり、新しいご縁に恵まれたりするように。ありがたいことです。
というわけで、これまでに書いたどころか、近くで見たことも触ったこともなかった未知の楽器(笑)のための曲をいま作っています。産みの苦しみはあれど、ものすごく楽しい!
並行してもう一つ、長い付き合いの友人に演奏してもらう予定の作品があります。

ミッフィー先生に見守られつつ、31日の仕事納めまであと一息。みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

(本来はメガネスタンドです。Macのアダプタが抜けないように、お耳に引っ掛けといてもらってる)

Comments