Galette(s) des Rois 2010
ガレット・デ・ロワ。フランスで1月6日のエピファニー(キリスト公現祭)を祝うお菓子。最近日本の洋菓子店でも売られるようになったみたいですね。
ただ食べるのではなく、中にひとつフェーヴ(もともとは豆、普通は陶器の小さな人形やオブジェクト)が入っていて、それが当たった人は王冠を冠ってその日『一日王様』になれるというイベント付きです。このフェーヴ専門のコレクターも結構いるらしい。
このお菓子、初めて食べたときから大好きで、いろんなお店のを試してみたいと思いつつ、バターをたくさん使った超高カロリー生地のため連日は無理(私の胃が…)。だいたいどこも『1月いっぱいは販売します』というので、インターバルを取りつつ、いちばん小さいサイズのをいくつか買って人と分けて味見することにしました。

Blé Sucré
7 rue Antoine Vollon 75012 Paris


雑誌やWebでたびたび取り上げられているお店。
切ってみるとちょっと空洞が…?でも美しい焼色、きちんとした作りで好印象・好食感。
次は、

Au levain du Marais
32 rue de Turenne 75003 Paris


一時期ここのバゲットにはまって、近所じゃなかったのにわざわざ買いにいってました。ざっくり、というか、あまりきっちり作ってない(形がいびつだったり)感じなのですが、味は◎!パイと中のアーモンド生地のバランスも申し分なし。たぶん今年のいちばんヒット。
続いて、うちの近所のお気に入りパン屋さん;
Heurtier
2 rue de la Verrerie 75004 Paris

小さいサイズは売ってなくて、大きいもののワンカット。全体的にしっとり系、アーモンド生地に何かリキュールが使われてて香りに特徴がありました。コストパフォーマンスはここがNo.1。
最後はバゲットコンクール受賞歴あり・お昼時には行列のパン屋さん;
Julien
24 rue Saint-Martin 75004 Paris
(たぶん1区の店舗が本店です)


歯触りのよい少し塩気のあるパイ生地で、中身は軽め。ヨーロッパの容赦ない甘さに辟易している人におすすめのライトなガレット。
***
Ladurée、Hermé、Maison du chocolatなどの有名パティスリーは敢えて避けました。
そうそう、このindividuel(1人用)サイズには大抵フェーヴが入っていません。ま、そりゃそうですよね。絶対王様になっちゃうし。
ただ食べるのではなく、中にひとつフェーヴ(もともとは豆、普通は陶器の小さな人形やオブジェクト)が入っていて、それが当たった人は王冠を冠ってその日『一日王様』になれるというイベント付きです。このフェーヴ専門のコレクターも結構いるらしい。
このお菓子、初めて食べたときから大好きで、いろんなお店のを試してみたいと思いつつ、バターをたくさん使った超高カロリー生地のため連日は無理(私の胃が…)。だいたいどこも『1月いっぱいは販売します』というので、インターバルを取りつつ、いちばん小さいサイズのをいくつか買って人と分けて味見することにしました。

Blé Sucré
7 rue Antoine Vollon 75012 Paris


雑誌やWebでたびたび取り上げられているお店。
切ってみるとちょっと空洞が…?でも美しい焼色、きちんとした作りで好印象・好食感。
次は、

Au levain du Marais
32 rue de Turenne 75003 Paris


一時期ここのバゲットにはまって、近所じゃなかったのにわざわざ買いにいってました。ざっくり、というか、あまりきっちり作ってない(形がいびつだったり)感じなのですが、味は◎!パイと中のアーモンド生地のバランスも申し分なし。たぶん今年のいちばんヒット。
続いて、うちの近所のお気に入りパン屋さん;
Heurtier
2 rue de la Verrerie 75004 Paris

小さいサイズは売ってなくて、大きいもののワンカット。全体的にしっとり系、アーモンド生地に何かリキュールが使われてて香りに特徴がありました。コストパフォーマンスはここがNo.1。
最後はバゲットコンクール受賞歴あり・お昼時には行列のパン屋さん;
Julien
24 rue Saint-Martin 75004 Paris
(たぶん1区の店舗が本店です)


歯触りのよい少し塩気のあるパイ生地で、中身は軽め。ヨーロッパの容赦ない甘さに辟易している人におすすめのライトなガレット。
***
Ladurée、Hermé、Maison du chocolatなどの有名パティスリーは敢えて避けました。
そうそう、このindividuel(1人用)サイズには大抵フェーヴが入っていません。ま、そりゃそうですよね。絶対王様になっちゃうし。
Comments