Montreux

バルセロナからの交換留学生・Nリアと一緒に、去年のちょうど今頃にも訪れたモントルーへ遊びに行ってきました。今回は船には乗らず、ジュネーヴから電車で。1時間強、結構あっという間です。
ジュネーヴとモントルーは、三日月を90°回転させたような形のレマン湖のほぼ両極に位置します。
端から端まで『電車だとすぐ』だと書いたばかりですが、このレマン湖を自転車で一周すると言い出した人たちがいまして

途中、フランス領のエヴィアン(ミネラルウォーターで有名ですね)やスイス側のモントルー、ローザンヌなどで観光もして、約200kmの道程を3日がかりでまわるというプラン。1日あたりの距離にするとそれほどの強行スケジュールではなく、まあやってやれないことはないんじゃない?と話を聞いたときには思ったのですが、彼ら
ごく普通の街中で走る自転車(しかも中古品)
で出かけていったからビックリ…案の定、パンクやら故障やらトラブル多発+思いがけない山道で大変だったそう。
それでも、予定どおり2日目お昼にはモントルーに到着し、それに合わせて来ていた私たちと無事合流できました。

去年は行かなかった坂の上の旧市街にも少し足を伸ばし、素敵な景色とバカンスムードを満喫してきました。
そして翌日の午後には2人とも怪我なく無事にジュネーヴ帰還。おつかれさま!
***Data***
フレディ・マーキュリー(Wiki)
Montreux Jazz Festival(日本語サイト有り)
今年のポスター、かわいい。

Comments
see in photrom.fr mise au point and rêveries my blogs.
Leave your comment