アトリエ・コントルシャン

Concert Jeunes Créations (dans le cadre de "Journées Contrechamps")
Oeuvres des étudiants de la classe de Michael Jarrell
2009/05/22 20h-
Radio, Studio Ernest-Anserment
Entrée libre
- programme -
Adam Maor : Cellules pour piano
Antonin Servière : D'après "Dans la nuit" ou Dans la nuit d'après pour clarinette basse, violon, violoncelle, percussion et piano
Yumiko Yokoi : (Création) pour clarinette, violon, violoncelle et percussion
Victor Ibarra : Cromatismi pour piano
限られたリハーサル時間で、曲も結構ギリギリにあがったので胃が痛い思いをしましたが、急遽出演してくれることになった指揮のHempelさんがしっかり仕上げてくださいました。
今回、いつもと少し違う作風・作曲方法に挑戦していて、戸惑いがあったもののそこから得るものもたくさんありました。今後に生かしたいです。
ところでこのコンサート、スイスロマンド・ラジオが録音していて、Espace2というチャンネルで日曜夜10時から深夜0時に放送されている『Musique aujourd'hui』という番組で流れるらしいです(6月14日予定)。
演奏の合間にインタビュー形式でちょっとしゃべらなければいけなかったのですが、4人とも
・いまいちインタビュアーと噛み合ない
・天然ボケ
・聞き間違い
・失言
などで図らずも会場の大爆笑を誘ってしまいました。
演奏はうまくいったのに、あのトークが公共の電波にのると思うと…いまから気が滅入ります。
***Data***
アンサンブルコントルシャンWebサイト
Contrechamps
RSR ラジオスイスロマンド
Espace2
Musique aujourd'hui 6月14日放送分プログラム
Comments