WALL・E
パリ滞在中、『トイストーリー』『NEMO』などの作品を生みだしているピクサーの新作を観てきました。子供向けかと思いきや、いいです。たまにはこういうピュアなものも取り込まないとダメな大人になりそうだし(笑)
上映時刻と場所をネット検索していたとき、一応VO(オリジナルバージョン)かVF(フランス語吹替)かも調べていったのですけど、どっちでもいい感じでした。というのはセリフらしきセリフがほぼ皆無だから。

ちなみにこの日は大手シネコンUGCが『Rentrée du cinéma 映画館の新学期』というキャンペーン中で、どこでもどの映画でも大人でも子供でもなんと全て3,5ユーロ(約500円)で入場できてビックリ。さすがフランス!

観る前、食事の時間が微妙だったので映画館の近くでファラフェルのサンドイッチを買いました。ファラフェルというのはひよこ豆ベースの揚げ物で、ピタパンにたっぷりの野菜を一緒に挟んでヨーグルトソースで食べる〜料理。ケバブのスタンドのようにあちこちに屋台や小さなお店が出ててパリでもジュネーヴでも見かけますが、考えてみたら食べるの初めてでした。通っていたパリ音楽院の近くにもおいしいお店があるらしい。
観た後、いい気分・いいお天気で界隈を散歩していると、日本にも支店がある高級総菜・パン・洋菓子店 Gérard Mulot をうっかり通りかかってしまい…
(ってすみません。うっかりじゃなく確信犯です)

ショーケースの前で迷いに迷って私が選んだのは、ホワイトチョコと果物のジュレ、サブレ生地のケーキ。それから外側カリカリの食感を保ちつつ中身はずっしりのマカロンも味見させてもらいました。おいしかったです。
ここ、バゲットやクロワッサンなどパン屋さん基本アイテムもおすすめ。
***Data***
UGC
Gérard Mulot
Saint Germain店
76, rue de Seine / 2, rue Lobineau 75006 Paris
Tel : 01 43 26 85 77
上映時刻と場所をネット検索していたとき、一応VO(オリジナルバージョン)かVF(フランス語吹替)かも調べていったのですけど、どっちでもいい感じでした。というのはセリフらしきセリフがほぼ皆無だから。
ちなみにこの日は大手シネコンUGCが『Rentrée du cinéma 映画館の新学期』というキャンペーン中で、どこでもどの映画でも大人でも子供でもなんと全て3,5ユーロ(約500円)で入場できてビックリ。さすがフランス!
観る前、食事の時間が微妙だったので映画館の近くでファラフェルのサンドイッチを買いました。ファラフェルというのはひよこ豆ベースの揚げ物で、ピタパンにたっぷりの野菜を一緒に挟んでヨーグルトソースで食べる〜料理。ケバブのスタンドのようにあちこちに屋台や小さなお店が出ててパリでもジュネーヴでも見かけますが、考えてみたら食べるの初めてでした。通っていたパリ音楽院の近くにもおいしいお店があるらしい。
観た後、いい気分・いいお天気で界隈を散歩していると、日本にも支店がある高級総菜・パン・洋菓子店 Gérard Mulot をうっかり通りかかってしまい…
(ってすみません。うっかりじゃなく確信犯です)
ショーケースの前で迷いに迷って私が選んだのは、ホワイトチョコと果物のジュレ、サブレ生地のケーキ。それから外側カリカリの食感を保ちつつ中身はずっしりのマカロンも味見させてもらいました。おいしかったです。
ここ、バゲットやクロワッサンなどパン屋さん基本アイテムもおすすめ。
***Data***
UGC
Gérard Mulot
Saint Germain店
76, rue de Seine / 2, rue Lobineau 75006 Paris
Tel : 01 43 26 85 77
Comments