Posts

Showing posts from May, 2009

修士1年次作品発表 〜ヴィオラコンチェルト初演

Image
Projet Master 1 en Composition-mixte / Examen de la classe d'Orchestration 2009/05/29 19h- Radio, Studio Ernest-Anserment Y.YOKOI : MEMORIUM for viola, orchestra and live-electronics (2009, Création Mondiale) et travaux de la classe d'orchestration T.AKASAKA, Viola Solo B.WILLMANN, Direction Orchestre de la Haute Ecole de Musique de Genève Régie informatique : E.DAUBRESSE, M.GARCIA, Y.YOKOI Régie son : T.SIMONOT Special thanks to : Tomoko-san, Benoît, les musiciens d'orchestre, la HEM, Thierry, Eric, Samuel, Jean, Victor, Marc, Adam, Núria, Francisco, Luis Naón, Michel Jarrell, et vous, et toi ********** ソリストの智子さんを始め、演奏者のみんな、スタッフ、聴きに来てくださった方々、お世話になった皆様に心より御礼申し上げます。 ひとりじゃ絶対にできませんでした。 言葉で表現できないくらいたくさんのものを得て、とても勉強になりました。 あと、不眠不休記録を毎日更新し続けて、とっても疲れました。 いまなら1ヶ月くらい途中で目を覚まさずに眠れそうです。

ヴィオラコンチェルト 〜リハーサル中

Image
こちら でお知らせしていた修士1年次作品発表、ただいまリハーサル中です。 今回の作品では ・ソリスト(ヴィオラ) ・オーケストラ ・電子音響 の3つがそれぞれの役割を担いつつ、またお互いに関わり合いながら進んでゆきます。通常どおりに配置されたオーケストラ奏者を4台のスピーカーが囲み、ソリストにはこのように 小型マイク(違うタイプのものを2つ)を付けて演奏してもらい、リアルタイム音響処理がなされます。その他にも大きな『仕掛け』があるのですが、まあそれは聴いてのお楽しみということで(^ ^ ********** 2009/05/29 19h- Radio, Studio Ernest-Anserment Entrée libre

アトリエ・コントルシャン

Image
Concert Jeunes Créations (dans le cadre de "Journées Contrechamps") Oeuvres des étudiants de la classe de Michael Jarrell 2009/05/22 20h- Radio, Studio Ernest-Anserment Entrée libre - programme - Adam Maor : Cellules pour piano Antonin Servière : D'après "Dans la nuit" ou Dans la nuit d'après pour clarinette basse, violon, violoncelle, percussion et piano 
 Yumiko Yokoi : (Création) pour clarinette, violon, violoncelle et percussion 
 Victor Ibarra : Cromatismi pour piano 
 限られたリハーサル時間で、曲も結構ギリギリにあがったので胃が痛い思いをしましたが、急遽出演してくれることになった指揮のHempelさんがしっかり仕上げてくださいました。 今回、いつもと少し違う作風・作曲方法に挑戦していて、戸惑いがあったもののそこから得るものもたくさんありました。今後に生かしたいです。 ところでこのコンサート、スイスロマンド・ラジオが録音していて、Espace2というチャンネルで日曜夜10時から深夜0時に放送されている『Musique aujourd'hui』という番組で流れるらしいです(6月14日予定)。 演奏の合間にインタビュー形式でちょっとしゃべらなければいけなかったのですが、4人とも ・いまいちインタビュアーと噛み合ない ・天然ボケ ・聞き間違い ・失言 などで図らずも会場の大爆笑を誘ってしまいました。 演奏はうまくいったのに、あのトークが公共の電波にのると思うと…いまから気が滅入ります。 ***Data*** アンサンブルコントルシャンWebサイト Contrechamps RSR ラジオスイスロマンド Espace2 Musique a

Hummusの作り方

Image
イスラエル出身の同級生Aダムからひよこ豆のペースト料理・Hummusフムスの作り方を教えてもらいました。 フェットのときに何度かご馳走になって、これは本場のレシピを習っておかねば!と思っていたのです。 まずは茹でたひよこ豆と タヒニ(練り胡麻) さらににんにく、レモン汁、スパイス、塩を加え、 ミキサーでがーーーっと混ぜます(…我ながらかなりの集中モード) 最後にオリーブオイル。から煎りした松の実やパプリカパウダーなどのトッピングをして、完成! いちばん時間のかかる下準備=前の晩からひよこ豆を水に浸し、やわらかくなるまで煮るという一連の工程をすべてやっておいてくれたので、実は私はたいしたことしてなかったといまさら気づいてみたり…(ごはん時にやって来て、混ぜただけ?) ヨーロッパではディップとして食卓に上ることが多いようですが、イスラエルではこれがお皿の真ん中にどーんと。パンを添えて。 ***Data*** フムスに対する情熱が伝わるサイト フムスワールド 一般的情報はやっぱりウィキペディア 『フムス』

オリーブオイルの塩サブレ

Image
しばらく前に クックパッド で見かけて『作ってみたい!』と気になっていたレシピ。 バターではなくオリーブオイル、さらにハーブも入ってます。 さくさく、ほろほろくずれるようなの食感がウリなのだけど、生地が普通のクッキーみたいにまとまらないので成形、カット、天板にのせるまでが大変でした。 次回もうちょっと砂糖控えめでやってみます。

ビタミン爆弾?

Image
近所のスーパーマーケットで買物帰りに配ってました。 ビタミン。 でも爆発はしない。よね?

Concert Info - 22 & 29 mai 2009

演奏会のお知らせです。 5月22日:アンサンブル・コントルシャン →クラリネット、ヴァイオリン、チェロと打楽器のための作品 5月29日:修士課程1年次作品発表  →ヴィオラ、オーケストラとライヴエレクトロニクスのための作品(協奏曲) …というわけで、一週間おきに2つの演奏会(どちらも初演)があり、おかげでとんでもなくバタバタしています。ブログもすっかり放置気味で、定期的に見にきてくださっている方々には本当に申し訳ないです(ときどきさかのぼって更新しているので過去記事アーカイブをご覧くださいね)。 どちらも入場自由、予約も必要ありません。 場所や時間、その他ご質問がありましたら直接メールでもお電話でも戴けたら幸いです。 ところで22日の方、音楽院が学校関係者・学生に向けて一斉送信してる宣伝メールの中で『Œuvre pour clarinette, violon, violoncelle, percussion et piano』と書かれていましたが私の曲ピアノ入ってないんですけど…しかも 『Œuvre=作品(タイトル未定)』って…実際はちゃんとタイトルついてます。 気になる方はご来場ください。 ********** 1. Concert Jeunes Créations (dans le cadre de "Journées Contrechamps") Oeuvres des étudiants de la classe de Michael Jarrell 2009/05/22 20h- Radio, Studio Ernest-Anserment Entrée libre - programme - A.MAOR : Cellules pour piano A.SERVIERE : D'après "Dans la nuit" ou Dans la nuit d'après pour clarinette basse, violon, violoncelle, percussion et piano
 Y.YOKOI : Œuvre pour clarinette, violon, violoncelle et percussion V.IBARRA : Cromatismi pour piano 
 L.